「Rubyビジネスセミナー~エンタープライズに向けたRubyの可能性~」セミナー開催
12月10日(木)に島根県&OBCI主催
「Rubyビジネスセミナー ~エンタープライズに向けたRubyの可能性~」を
野村総合研究所の木場総合センターにて開催いたしました。
皆様の多数のご来場により大盛況のうちに幕を閉じました。
各セミナーや、セミナー後に行われた懇親会についても
お蔭様をもちまして、大変にご好評を頂き、スタッフ一同本当に感謝しております。
セミナーや懇親会の様子を以下でご確認することができます。
当日スケジュールの都合でご参加いただけなかった方は
講演資料をダウンロードし、日々の業務のご参考にしていただければ幸いです。
【講演①】
まつもと ゆきひろ氏
「エンタープライズRubyの可能性」
「Ruby on Railsの実力を検証」
【講演②】
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社
技術開発本部 副本部長 正村 勉氏
【講演③】
株式会社テクノプロジェクト
Rubyビジネス推進室 室長 室脇俊二氏
「業務システム分野におけるRubyの適用について」
【講演④】
CTCテクノロジー株式会社
エデュケーションサービス部 堀 直人氏
「Ruby/Railsの人材育成」
【パネルディスカッション】 「エンタープライズRuby」に向けて、我々は何をするべきか
▼セッションで使用した資料は、以下のリンクからダウンロードして頂けます▼
・(まつもとゆきひろ氏講演資料) エンタープライズRubyの可能性
・(日立ソフトウェアエンジニアリング社講演資料) Ruby on Railsの実力を検証
・(テクノプロジェクト社講演資料) 業務システム分野におけるRubyの適用について
・(CTCテクノロジー社講演資料) Ruby/Railsの人材育成
・(島根県プレゼン資料) 島根県の情報産業振興策について