9月1日(木) オープンソースカンファレンス2016.Enterprise へ出展いたしました!
9月1日(木) TKP渋谷カンファレンスセンターにて
「オープンソースカンファレンス2016.Enterprise」が開催されました。
OBCIは今年も後援団体として出展し、展示ブースでの資料配布や活動紹介、
一般会員の勧誘、セミナーでの講演を行いました。
セミナーでは、毎回ご好評いただいている「オープンソース入門」、
TIS社による「今更聞けないインフラ自動化でエンジニアが幸せになる処世術」の
豪華2本立てセッションを行い、多くの方にご聴講いただくことが出来ました。
ブース及びセミナーにお越し下さった皆様、大変ありがとうございました!
■お申込み受付は終了しました■
![]() |
◆2016年9月1日(木) 15:15~16:00
【前半】 オープンソース入門
<講演内容>
近年、益々重要性を高めるオープンソース。この「オープンソース」について、
まだあまりご存知ない方のために、「オープンソースとは?」といった基礎的な
内容から、企業で導入・検証されているOSSの最新動向までを解説します。
<講演者>
吉田 行男 (OBCI理事/株式会社日立ソリューションズ)
![]() |
【後半】 今更聞けないインフラ自動化でエンジニアが幸せになる処世術
<講演内容>
Infrastructure as Codeというキーワードが出てもうだいぶたちますがまだまだその存在を知らず、
そして恩恵を得ず苦労にまみれているエンジニアが隠れています。そんな方々へ向けて情報をお届け
するとともに、SIerとしてエンタープライズで活用したユースケース等の情報をご紹介いたします。
<講演者>
倉持 健史 (OBCI理事/TIS株式会社)
![]() |
【開催概要】
日時:2016年9月1日(木) 10:00~18:00 (展示は11:00~17:00)
場所:TKP渋谷カンファレンスセンター 【3F:OSC受付でプログラム配布】
(JR渋谷駅 東口 徒歩3分。ヒカリエ2F通路を通り抜けて直進右手です)
費用:無料
内容:企業におけるOSS利用に関する最新情報の提供
・オープンソースDB
・クラウド
・Webアプリケーション/サービス
・スマートフォン/タブレット
・ビッグデータ
・企業向けOSSソリューション/サポート
・運用管理
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
▼セミナー資料は以下からダウンロードしていただけます▼
・「オープンソース入門」.pdf (株式会社日立ソリューションズ 講演資料)
・「今更聞けないインフラ自動化でエンジニアが幸せになる処世術」.pdf (TIS株式会社 講演資料)