8月4日(金),5日(土) オープンソースカンファレンス2017 Kyoto へ出展いたしました!
2017-08-07
8月4日(金),5日(土) 京都リサーチパーク(KRP)にて
「オープンソースカンファレンス2017 Kyoto」が開催されました。
OBCIは後援団体として出展し、展示ブースでの資料配布や活動紹介、
一般会員の勧誘、セミナーでの講演を行いました。
セミナーでは、OBCI理事 TIS株式会社による
「Ansibleによる自動構築ベストプラクティスをOSSで公開」の講演を行い、
多くの方にご参加いただくことができました。
ブース及びセミナーにお越し下さった皆さま、どうもありがとうございました!
![]() |
◆2017年8月4日(金) 15:15~16:15
「Ansibleによる自動構築ベストプラクティスをOSSで公開」
<講演者>
溝口 則行 (OBCI理事/TIS株式会社 OSS推進室)
![]() |
【開催概要】
日時:2017年8月4日(金) 10:00~17:00 (展示は11:00~17:00)
2017年8月5日(土) 10:00~17:50 (展示は10:00~16:00)
場所:京都リサーチパーク(KRP) 東地区 OSC総合受付:アトリウム
・JR嵯峨野線(山陰線)「丹波口駅」より西へ徒歩5分
・「京都駅/西院駅/大宮駅/五条駅」からタクシーで約10分
費用:無料
内容:オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 – オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー – オープンソースの最新情報を提供
主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
▼セミナー資料は以下からダウンロードしていただけます▼
・「Ansibleによる自動構築ベストプラクティスをOSSで公開」.pdf (TIS株式会社 講演資料)