導入事例
(事例紹介)教育向けのクラウド・コンピューティング環境を構築
■事例サマリ
・先導的ITスペシャリストの育成を目的とした産学官連携による「社会情報システム工学コース」で、クラウド・コンピューティングの学内外における先進的な活用事例を確立していくためのプロジェクト・ベースド・ラーニングを実施。
システム(業務) 概要 |
教育向けのクラウド・コンピューティング環境 |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
次世代の分散コンピューティング環境の教育および研究、検証 |
利用した オープンソース |
Hadoop |
設計上、マネージメント上のポイント | ・クラウド・コンピューティング管理ノードとしてIBM® BladeCenter® HS12/HS21を導入し、分散コンピューティング用のHadoop環境をオンデマンドに構築するクラウド・コンピューティング環境を構築。 |
良かったこと、 悪かったこと |
分散コンピューティング用のHadoop環境をオンデマンドに構築するクラウド・コンピューティング環境を構築することで、教員や学生は、教育ならびに研究の目的や形態に応じ柔軟に分散コンピューティング環境を再構成し、活用することができます。 |
コスト削減の実態 | - |
■掲載企業情報
会社名 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
http://www.ibm.com/contact/jp/ |
お問い合わせ先 メールアドレス |
- |
URL | http://www.ibm.com/jp |
▼事例資料は、下記のリンクより参照できます▼
(事例紹介)教育向けのクラウド・コンピューティング環境を構築
(事例紹介)オンラインゲームシステムのデータベースにPostgreSQLを採用
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
オンラインゲーム・ポータルサイト |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
コスト、社内での技術蓄積活用 |
利用した オープンソース |
PostgreSQL 、pgpool-II、 Slony-I |
設計上、マネージメント上のポイント | ・システム拡大、運用性を重視して構成設計はコンサルティングを活用
・会員数増に備えての負荷分散の仕組みを導入 ・障害時のダウンタイムの軽減 |
良かったこと、 悪かったこと |
・ソフトウェアにコストをかけずシステムのリニューアルを実施
・新しいテクノロジーの導入に関して、安心のコンサルティングを活用 ・会員増に耐えられるシステムの構築ができ、運用負荷の軽減 |
コスト削減の実態 | - |
■掲載企業情報
会社名 | SRA OSS, Inc. 日本支社 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
マーケティング部 広報担当 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
pub@sraoss.co.jp |
URL | http://www.sraoss.co.jp |
▼事例資料は、下記のリンクより参照できます▼
(事例URL)オンラインゲームシステムのデータベースにPostgreSQLを採用し効率的な負荷分散構成へ
統合認証パッケージにPostgreSQLを組み込むことで高機能・低価格を実現
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
統合承認パッケージ |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
安価で高機能なパッケージ提供のため |
利用した オープンソース |
PostgreSQL |
設計上、マネージメント上のポイント | ・商用データベースに対応していたので親和性の高くコスト軽減できるPostgreSQLを選択
・規模に合わせてシングルDB、可用性構成など柔軟な構成が可能 |
良かったこと、 悪かったこと |
・トータルでのパッケージ価格の抑制ができ、顧客に高機能・低価格なパッケージの提供が可能になった
・商用データベースとの互換性が高く、PostgreSQLへスムーズに対応できた |
コスト削減の実態 | 商用データベースのライセンス、保守にかかる費用を削減 |
■掲載企業情報
会社名 | SRA OSS, Inc. 日本支社 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
マーケティング部 広報担当 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
pub@sraoss.co.jp |
URL | http://www.sraoss.co.jp |
▼事例資料は、下記のリンクより参照できます▼
(事例URL)統合認証パッケージにPostgreSQLを組み込むことで高機能・低価格を実現
(事例紹介)某大手エネルギー関連会社様向け 拠点間横断検索システム
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
拠点間横断文書検索システム |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
コスト削減、長期間サポート、高スケーラビリティ、独自文書対応 |
利用した オープンソース |
Namazu |
設計上、マネージメント上のポイント | ・オープンソースであるNamazuの強みを生かし、各メーカのシステムで取り扱う独自形式の文書ファイルに柔軟に対応。確実な検索を実現。
・日本中の各拠点での文書に対して横断検索が可能。 |
良かったこと、 悪かったこと |
・期待通りのランニングコスト削減効果。
・独自ファイルであっても、検索結果が確実に表示されるようになり、社内情報を有効活用できるようになった。 ・拠点をまたがる横断検索を可能にし、業務の効率を飛躍的に向上した。 |
コスト削減の実態 | ・商用製品と比較し、1/5程度コスト削減 |
■掲載企業情報
会社名 | 株式会社タイムインターメディア |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
篠原 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
info@kabayaki.jp |
URL | http://www.timedia.co.jp/ |
▼事例資料は、下記のリンクより参照できます▼
(事例URL)某大手エネルギー関連会社様向け 拠点間横断検索システム
社内文書検索システム セキュリティを意識した社内資産の有効活用を実
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
検索システム |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
長期間サポート、高スケーラビリティ、高機能 |
利用した オープンソース |
Namazu |
設計上、マネージメント上のポイント | ・セキュリティポリシーを確保しつつ社内情報資産の共有・有効活用。シソーラス(類義語)検索など機能面の充実。
・利用者が期待する検索結果を表示するため、多様な文書への対応。 |
良かったこと、 悪かったこと |
・セキュリティポリシーやレベルの改変を行う事なく導入。
・高度な類義語検索機能の搭載された。 ・同一文書の重複表示防止機能等を実現し、使い勝手のよい検索画面が設計された。 |
コスト削減の実態 | - |
■掲載企業情報
会社名 | 株式会社タイムインターメディア |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
篠原 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
info@kabayaki.jp |
URL | http://www.timedia.co.jp/ |
▼事例資料は、下記のリンクより参照できます▼
(事例URL)某総研会社様向け 社内文書検索システム セキュリティを意識した社内資産の有効活用を実現
仮想化+OSSによる、既存サーバ550台のセキュリティ基準適合化事例(大手製造業)
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
大手製造業 開発環境 |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
コスト削減、ベンダーロックイン排除 |
利用した オープンソース |
Subversion、CSV、Apache、Tomcat、MySQL、PostgreSQL |
設計上、マネージメント上のポイント | ・仮想化技術(テンプレート)を利用し、システムインフラを標準化。
・テンプレートに、ID統合、アクセスコントロール、アクセスログ、運用監視、バックアップなどの考慮をあらかじめ埋め込むことで、多数のサーバ全てにたいして一律セキュリティの向上と運用品質の向上を実現。 ・セキュリティ対策や、運用監視を、できるだけOSSの機能を使って実装。商用製品の利用は最小限に。 |
良かったこと、 悪かったこと |
・オープンソースの利用による、大幅なソフトウェアコストの削減。
・仮想化技術の利用による、システム維持管理の効率化。コスト削減。 |
コスト削減の実態 | 億単位のコスト削減。 |
■掲載企業情報
会社名 | 株式会社 野村総合研究所 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
寺田 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
ossc-ext@nri.co.jp |
URL | http://openstandia.jp/ |
▼事例資料は、下記のリンクよりダウンロードできます▼
(事例資料)仮想化+OSSによる、既存サーバ550台のセキュリティ基準適合事例(大手製造業)
自治体システムにPostgreSQLを採用、負荷分散装置やDB冗長化もOSSで実現
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
自治体システム |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
コスト削減、ベンダーロックイン排除 |
利用した オープンソース |
PostgreSQL、pgpool、Heartbeat、JBoss、mod_proxy_balancer、CentOSなど |
設計上、マネージメント上のポイント | ・負荷分散装置、DBサーバの冗長化(クラスター)も、オープンソースで実現。
・地域システムインテグレーターに対して、スキルトランスファーを実施。 |
良かったこと、 悪かったこと |
・期待通りのコスト削減効果。
・地域システムインテグレーターに対して、スキルトランスファーを実施。 |
コスト削減の実態 | 商用製品と比較し、5年間コストで1/5 |
■掲載企業情報
会社名 | 株式会社 野村総合研究所 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
寺田 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
ossc-ext@nri.co.jp |
URL | http://openstandia.jp/ |
▼事例資料は、下記のリンクよりダウンロードできます▼
(事例資料)自治体システムにPosgreSQLを採用、負荷分散装置、DB冗長化もOSSで実現
(事例紹介)金融機関 基幹データベースにMySQLを採用
■事例サマリ
システム(業務) 概要 |
資産運用業務フロントシステム |
---|---|
オープンソース 導入の目的 |
コスト削減 |
利用した オープンソース |
MySQL、JBoss、Struts、Spring、Hibernateなど |
設計上、マネージメント上のポイント | MySQLの性能、信頼性について事前評価 |
良かったこと、 悪かったこと |
期待通りのコスト削減効果、品質も良い |
コスト削減の実態 | 商用製品と比較し、5年間コストで1/7 |
■掲載企業情報
会社名 | 株式会社 野村総合研究所 |
---|---|
お問い合わせ先 担当者 |
寺田 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
ossc-ext@nri.co.jp |
URL | http://openstandia.jp/ |
▼事例資料は、下記のリンクよりダウンロードできます▼
(事例資料)金融機関基幹データベースにMySQLを採用
事例資料
現在、「IHI様によるSugarCRM導入事例」、「MySQL事例集」、「JBoss事例集」などを掲載しています。
以下のリンクからダウンロードしてください。
- IHI様による、SugarCRM導入事例-オープンソースCRM
- SOA事例-日本アイオナテクノロジーズ
- MySQL事例集-野村総合研究所
- JBoss事例集-野村総合研究所
事例資料
現在、「オープンソースの現在と未来」、「Tomcatに移行するべき10の理由」、「オープンソース活用のためのアドバイス」などのコンテンツを掲載しています。
以下のリンクからダウンロードしてください。
- オープンソース入門(pdf)-OBCI
- オープンソースの現在と未来(pdf)-OBCI
- Tomcatに移行するべき10の理由(pdf)-野村総合研究所
- オープンソース活用のためのアドバイス(pdf)-野村総合研究所